CORSAIR iCUE H150i Elite Capellix XT ホワイト クーラー レビュー

ブログ

ホームページホームページ / ブログ / CORSAIR iCUE H150i Elite Capellix XT ホワイト クーラー レビュー

Jan 12, 2024

CORSAIR iCUE H150i Elite Capellix XT ホワイト クーラー レビュー

In questa recensione del dispositivo di raffreddamento bianco CORSAIR iCUE H150i Elite Capellix XT,

CORSAIR iCUE H150i Elite Capellix XT ホワイト クーラーのこのレビューでは、AIO の開梱、設置、テストなどについて説明します。

レビュー概要

CORSAIR は、形状と機能に重点を置いた革新的な製品で常にトップに立ってきました。 iCUE H150i Elite Capellix XT ホワイト クーラーも例外ではありません。 このクーラーは、CAPELLIX LED による見事なビジュアルを実現しながら、適度なノイズ出力で適切な熱性能を提供します。 これは機能が豊富な冷却ソリューションですが、価格が高価です。

長所

短所

PC 市場および業界に携わっている場合、CORSAIR の名前を知らないと難しいでしょう。 説明の必要はありません。PC コンポーネント、特に PC メモリや冷却製品を扱うプレミアム ブランドです。 1994 年に設立された CORSAIR は、すぐに高性能メモリ メーカーとしての評判を確立しました。周辺機器、PSU、PC ケース、モニター、ストレージ ドライブ、アクセサリなどに進出し、このブランドのさらなる冒険を止めることはできませんでした。それ。

関連記事:Corsair H100i レビュー

CORSAIR のエコ システムには広範な製品範囲があり、照明の明るさに関してはこれらすべてが iCUE によって拘束されます。 1 つのリングがすべてを結び付けるのとは異なります。 ロード オブ ザ リングのすべてを 1 つのリングで支配できるようになり、iCUE はそれらすべてを同期するためにあります。 ああ、PC 冷却と他のブランドとのコラボレーションによる水冷クーラー グラフィックス カードの提供について忘れていませんか? CORSAIR はプレミアム ブランドであり、私が気に入っている点の 1 つは、優れたカスタマー サポート サービスです。 さて、私が不必要に賞賛しているとか、偏見があるのではないかと思わないでください。 私は私の個人的な経験に基づいて言っています。

CORSAIR は、レビュー目的で iCUE H150i Elite Capellix XT および iCUE H100i Elite Capellix XT 水冷クーラーを送ってきました。 これらのクーラーは、CORSAIR の AIO カテゴリのハイエンド冷却製品です。 これらのクーラーは、ディスプレイ LCD バージョンでも利用できます。 基本的な命名規則で少なくとも 1 つ変わっていないのは、文字「H」の使用です。 この場合の H はハイドロの略です。 私は 2013 年くらいから CORSAIR AIO を使用しています。 これらのクーラーで私が行ったことの 1 つは、純正ファンを Noctua ファンに交換したことです。

これは私の個人的な好みであり、これらのクーラーに付属している純正ファンとは関係ありません。 その後、CORSAIR はゲームを強化し、将来のバージョンでさらに強力なファンを提供し始めました。 これらのクーラーで変わっていないことの 1 つは、ソフトウェアへの依存です。 CORSAIR 製品のさまざまな側面を制御および調整するために CORSAIR Link が使用され、最終的には iCUE に置き換えられたときのことを思い出します。

CORSAIR Elite Capellix XT クーラーは、次の構成で利用できます。

ホワイトバージョンは240mmと360mmのサイズのみでご利用いただけます。 Elite LCD ディスプレイのバージョンは 240mm、360mm、および 420mm で利用可能ですが、LCD ディスプレイのホワイト バージョンは 360mm サイズでのみ利用可能です。 さらに、ユーザーは、通常の Elite Capellix XT シリーズ クーラーで使用する LCD ディスプレイ アップグレード キットを購入することもできます。

この記事では、CORSAIR iCUE H150i Elite Capellix XT ホワイト クーラーを紹介します。 こちらは360mmバージョンです。 CORSAIR は、素晴らしいデザインと改善されたパフォーマンス指標を備えたこれらのクーラーに新しい AF RGB Elite ファンを使用しています。 このクーラーは、Intel ソケット LGA: 1150、1151、1155、1156、1200、1700、2011、2011-3、2066、および AMD ソケット: AM4、AM5、sTRX4、および sTR4 と互換性があります。 このクーラーは、ブロックとファン上の見事なデジタル RGB ライト ショーを備えています。 CORSAIR はブロック上で交換可能なフェイス プレートを使用しており、すべてデジタル RGB バックライト付きになります。 これらについては、この記事の後半で説明します。

黄色は CORSAIR の色であり、このクーラーも輸送用ボックスのスタイルに関しては例外ではありません。 ダンボール製の配送箱は黄色と黒色で仕上げられています。

RGBライティングのクーラーの写真があります。 これは CORSAIR が CAPELLIX 照明と名付けたもので、特にショー用に 33 個のデジタル RGB LED を備えたポンプ ハウジングに当てられています。

ここに実際に箱の中身を表す図があります。 ソケットの互換性情報とシリアル番号ステッカーも提供されます。

主要な仕様は複数の言語で印刷されます。 ユニットの寸法を示す図があります。

この箱は周りがカラフルです。 CORSAIR によると、彼のクーラーは究極のパフォーマンス エディションです。

上部カバーを上げると、スキャンラベルが貼られた別のカバーが見つかりました。 CORSAIR は、このクーラーの設置に関するユーザー ガイドを提供していません。 代わりに、ユーザーはラベルをスキャンする必要があります。これにより、ユーザー マニュアルが入手できる Web サイトの Web ページにリダイレクトされます。 CORSAIR はこの点で ARCTIC に加わるようです。

中身が入った茶色の卵入りカートンがあり、安全かつ確実に発送できます。

取り付け金具が付属する箱やコンテナを使用していないブランドを初めて見ました。 上の写真のように専用の容器に取り付け金具が用意されており、この容器をそのまま卵付きカートンに入れます。

この箱には保証ガイド文書が同梱されています。

CORSAIR は、AMD AM4 および AM5 ソケット用に次の取り付けハードウェアを提供しています。

CORSAIR は、AMD sTRX4/sTR4 ソケット用に次の取り付けハードウェアを提供しています。

CORSAIR は、Intel ソケット用に次の取り付けハードウェアを提供しています。

Intel 取り付けブラケットはデフォルトでポンプ ハウジングに取り付けられています。 この写真を撮るためにブラケットを取り外しました。

ボックスにはサムナットが 4 個付属しています。

CORSAIR は以下を提供しています。

CORSAIR は、あらかじめ取り付けられているものと交換できるポンプ キャップまたはフェイス プレートを 2 つ提供しています。 アクリル素材で作られており、さまざまなスタイルの白色コーティングが施されています。 合計すると、ユーザーはこれらのキャップを 3 つ取得することになります。 これらのキャップの取り付けにも使用できるキャップ取り外しツールもあります。

アクセサリの最後のアイテムは、別のコンテナに配置されている CORSAIR iCUE Commander Core です。 この記事の後半で詳しく見ていきます。

さらに、CORSAIR AF RGB Elite ファンが 3 つとクーラーが 1 つあります。

これらのクーラーに関する CORSAIR の声明は次のようになります。「オールインワン水冷クーラーは、従来の空冷クーラーのようにケース内のプロセッサーの熱を放散せず、代わりにケースの端に熱を誘導し、専用のファンで吹き飛ばします。これは、 ELITE CAPELLIX XT は、当社の最も強力な CPU クーラーへのアップグレードです。

まあ、AIOは上部に取り付けるだけでなく、前面にも取り付けることができるため、この発言は少し奇妙です。 このステートメントは上部取り付け型クーラーには当てはまりますが、前面取り付け型クーラーでは同じことが当てはまらない可能性があります。 とにかく、要点はわかりました。 CORSAIR ELITE CAPELLIX XT は、より優れたパフォーマンス (主観的) と鮮やかなデジタル RGB ライティングを提供する次世代クーラーです。 これらについては、すぐに説明します。

CORSAIR は白色塗装されたラジエーターを使用しています。 このラジエーターはアルミニウム素材で作られています。 全体的な塗装の仕上がりは満足です。 ホワイトの色味のバランスが取れています。 このユニットの寸法は 397x120x27mm で、AIO クーラーでは非常に標準的です。 27mmはこのラジエターの高さです。 25mm ファンを追加すると、ネジの頭を含む全高は 54mm 程度になります。 このユニットの FPI カウントは 20 で、これはほとんどの AIO の標準でもあります。 両側の 2 つの取り付け穴の間隔は 105 mm です。 隣接する 2 つの穴の間の隙間は 15 mm です。 このラジエーターには冷却剤の流れのための 12 のチャネルがあります。

上の写真はラジエーターの拡大図です。 フィンのスタッキングに良い仕事が見られます。

このラジエーターの遠端のブロックは、長方形のデザインまたはレイアウトになっています。 エッジが尖っていなくて、いい感じです。 ここにはステッカーやブランドマークは一切ありません。

チューブ側にはステッカーが2枚付いています。 1つは部品番号とシリアル番号が記載されています。 もう1つはスキャンラベルです。 フィッティングは、やはり白色の金属シェルの中に隠されています。 このユニットは中国製で、最大0.8Aで12Vを示す電力定格があります。 この定格はポンプのもののようです。

本体筐体の両面に金属製のCORSAIRブランドステッカーが貼られています。 全体的に均一な塗装が見られます。

メインフレームの取り付け穴の下には保護メッキがありません。 このメッキは、ネジがフィンを損傷するのを防ぎます。 ただし、この設計は、ハウジングの取り付けアームと実際のフィンスタックの間に隙間がほとんどないという点で異なります。 これは、市場にある大部分の AIO と比較して、これらのラジエーターの表面積が広いことを意味します。 安全性の観点から、このラジエーターに CORSAIR ネジを使用している限りは問題ありません。

上の写真はラジエターを裏側から見た図です。 繰り返しますが、均一で均一な塗装作業と素晴らしい仕上がりが見られます。

CORSAIR は、細いネジ山を備えたスリーブ付きゴムチューブを使用しています。 これらのチューブは柔らかく、柔軟性があります。 とにかくよじれないので、それはプラスです。 約450mmまで伸びます。 白い色の素敵なナイロン編みスリーブの内側に包まれており、クールな美しさを演出します。

ポンプハウジングのデザインが異なります。 ABS素材を採用し、黒色に仕上げられています。 おそらく、このクーラーの中で白くない唯一のコンポーネントはポンプ ハウジングです。 ポンプハウジングの上部にはキャップが付いています。 上の写真にあるキャップはあらかじめ取り付けられています。 4 本の長いネジ (色も白色) を使用してメインハウジングに固定されています。 彼らの頭が白いのが見えます。 CORSAIR では、このキャップを取り外して交換するための六角レンチを提供しています。 キャップにはグレーの模様が入っており、逆光でも映えます。

上の写真は、デジタル RGB バックライトを備えたデフォルトのキャップの拡大図を示しています。 なかなか壮観な景色です。

上の写真は、キャップを取り外した後のポンプ ハウジングの上にある固体ディフューザーを示しています。 その下には 33 個のデジタル RGB、または CORSAIR が CAPELLIX LED と呼ぶものがあります。 LED はディフューザーとプラスチック製のバック カバーの間に隠されています。

上の写真は、4x スタンドオフを備えたベースを示しています。 底部には独自の8ピンヘッダーがあります。 ここがディフューザー本体と接触する場所です。

上の写真はディフューザー本体の下側を示しています。 白色のネジが通る 4 つの取り付け穴が見えます。 ベースには 8 ピン コネクタがあり、ベース カバーの 8 ピン ヘッダーに接続します。

ここでは、純正のポンプキャップを、追加で用意されている2つのキャップのうちの1つに交換しました。 CORSAIRのロゴのみが入ったキャップです。

上の写真は、バックライト付きの変更されたキャップを示しています。

上の写真は、バックライトを備えた 3 番目のキャップを示しています。 これは、このクーラーの付属品として提供される 2 番目のキャップです。

上の写真は、キャップのないバックライト付きディフューザーを示しています。

フィッティングが 90° の角度で取り付けられているハウジングの背面図がわかります。 これらのチューブは互いに近接して取り付けられます。 ユーザーの要求に応じて回転可能です。 フィッティングは黒色で、金属クランプは白色で仕上げられています。

上の写真は側面図です。 差し込み線の上の部分はデジタル RGB バックライト用であり、その線の下の領域にはこのユニットのポンプが収容されています。

このポンプの最大速度は 2600 RPM で、iCUE によって設定されます。 このユニットを設置した後、初めて PC を起動したとき、ポンプは最大 2200 RPM で動作していました。 ポンプのケーブルは CPU_Fan ヘッダーに接続されています。 iCUE から設定されると、ポンプは最大速度を維持します。

このポンプハウジングの前面にネジがあります。 用途は不明ですが、工場専用の港のようです。

ポンプハウジングの底面を見ると、透明なカバーが見えます。 クーラーにはあらかじめ放熱グリスが塗布されているため、このカバーが放熱グリスを保護します。 Intel 取り付けブラケットはあらかじめ取り付けられています。 溝の部分を根元に向かってスライスしていきます。 CORSAIR は XTM70 サーマル ペーストを使用しています。 ただし、箱には追加のペーストは付属していません。 このクーラーを再度取り付ける場合は、サーマルペーストを購入する必要があります。 この価格帯では、内部に放熱ペーストチューブが入っていることを期待していました。

上の写真は、サイズが 56x56mm の銅ベースを示しています。 サーマルペーストのパターンに注目してください。 CORSAIR LC100 のデジタル RGB ライティング MOD 用トライアングル ペナルを思い出します。

CORSAIR は、ポンプ ハウジングの CAPELLIX LED に電力を供給し、制御するために 22 ピン コネクタ (すべてのピンがアクティブであるわけではありません) を使用しています。 これは、Commander Core または CORSAIR 互換の Commander ハブを使用する場合にのみ使用できます。

ポンプに電力を供給するための 3 ピン コネクタがあります。 CPU_Fan ヘッダーまたはウォーターポンプヘッダーに接続する必要があります。

CORSAIR は、iCUE H150i Elite Capellix XT 水冷クーラーとともに AF RGB Elite ファンを使用しています。 これらのファンはクローズフレームを備えています。 ホワイトエディションのファンは壮観に見えます。 CORSAIR は、これらが最高のパフォーマンスを発揮する RGB ファンであると述べています。 各ファンには 9 枚のつや消しブレードが付いています。 中心部の直径が大きいのは、ハブ内にデジタル RGB LED があるため当然です。 各ファンには 8 個のデジタル RGB LED があります。 ハブには CORSAIR ブランドのステッカーが貼られています。 白の上にグレーの色が、これらのファンに非常に良い外観を与えます。

取り付けコーナーには、サイズに合わせてカットされたグレー色のスタイリッシュな防振パッドが付いています。 メインフレームの取り付け角にAF ELITEの文字が入っています。

メインフレームの両側にグレーの CORSAIR のブランドマークがあります。

ケーブルが出ている側にシリアルナンバーシールが貼ってあります。 2 つの矢印記号に注目してください。 これらは、気流の方向とブレードの回転方向を特定するのに役立ちます。

ファンの裏側を見ると、9 枚の白色の羽根が見えます。 これらは、ファンからの直接の空気の流れを確保するために、特定の形状に取り付けられています。 CORSAIR では、これらのアンチボルテックス ベーンをガイド付きエアフローと呼んでいます。 このため、これらのファンはクーラーだけでなくケースの換気にも適しています。 これらは、このコンセプトを利用しているNoctua NF-Fシリーズのファンを思い出させます。 Noctua はこれらを Vortex Control Notches と呼んでいます。 また、SilverStone の Air Penetrator ファンも同じ基盤に基づいて行動しています。

中央に白色の CORSAIR ブランドステッカーがあります。 ここには他のテキストやパワーの評価はありません。 これらのファンは流体動圧ベアリングを使用しています。 ファンの仕様は次のとおりです。

CORSAIR は、ファンのモーターに電力を供給するための 4 ピン PWM コネクタを提供しています。 CORSAIR iCUE Commander Core に接続され、iCUE ソフトウェアを使用してデジタル RGB ライティングを制御する独自の 4 ピン コネクタもあります。

上の写真には 2 つのファンが示されています。 1 つのファンは上向きに、もう 1 つは下向きに配置されます。 ここでの目的は、これらのファンを PC ケース内の排気として使用しても、ビルドの全体的な見通しを損なうことがないことです。

CORSAIR iCUE H150i Elite Capellix XT クーラーを Intel プラットフォームでテストしました。 CORSAIR Hydro シリーズ クーラーの場合と同様、取り付けは簡​​単です。 重要な手順は次のとおりです。

上の写真は、マザーボードに取り付けられたバックプレートを示しています。

上の写真は、バックプレートに取り付けられた Intel LGA 1700 スタンドオフを示しています。

上の写真は、取り付けられたクーラーと準備されたテスト ビルドを示しています。

このクーラーの寸法はファンなしで 397 x 120 x 27 mm です。 ファンを含めた場合のサイズは 397 x 120 x 54 mm です。 このクーラーではクリアランスの問題は観察されませんでした。 PC ケースにこのサイズのラジエーターを収容できるスペースがあることを確認する必要があります。 チューブ側が DIMM スロットの邪魔になりません。 本当の課題は、ケーブル管理と Commander Core にあります。

せっかくなので、CORSAIR iCUE Commander Core ファン コントローラーと RGB ライティング ハブを見てみましょう。

Commander Core は、最大 6 個の CORSAIR 互換ファンと照明要素を接続できるコントローラーおよびハブです。 フォント サイズは非常に小さいですが、各ポートにラベルが付けられています。 このハブの片面には RGB ハブというラベルが付いており、4 ピンの独自ヘッダーが 6 つあります。 反対側には「Fans」というラベルがあり、6x 4 ピン PWM ヘッダーがあります。 中央にCORSAIRロゴがエンボス加工されています。

上の図は、RGB ケーブルが接続されている 6x 4 ピン独自のピン ヘッダーを示しています。

上の図は、6 個の 4 ピン PWM ファン ヘッダーを示しています。 ファンの電源ケーブルはここに接続されます。

このコマンダー コアの裏側には、このハブのシリアル番号を示すラベルが付いています。

Commander Core の一端には 22 ピンの独自ヘッダーがあります。 ここに、ポンプ ハウジングのかさばるコネクタが接続されます。 灰色の記号に注目してください。

上の図に示すように、コネクタとヘッダーの灰色の記号を一致させる必要があります。 これらは、かさばるコネクタのどの側がコマンダー コアのどの側に接続されているかを視覚的に補助するためにあります。 コマンダーコアにもこのSide Upと書かれたラベルがあります。 かさばるコネクタには 2 つのタブまたは隆起部分があります。 コネクタのこちら側は、コマンダー コアの上側に入ります。

CORSAIR Commander Core コントローラーとハブからは 2 本のケーブルが出ています。 1 つはハブに電力を供給する SATA ケーブルで、もう 1 つのケーブルにはマザーボードの 9 ピン USB 2.0 ヘッダー内に接続される 9 ピン USB コネクタが付いています。

オプションで、ユーザーは 2 ピン プローブ ケーブルをこのコマンダー コアの片側のヘッダーに接続できます。このケーブル センサーからの温度測定値が iCUE ソフトウェアで表示されます。 そのケーブルを別途購入する必要があります。

残念ながら、CORSAIR Commander Core は非磁性であるため、ハブを PC ケースに貼り付けるには両面粘着テープを使用する必要があります。

上の写真は説明目的であり、CORSAIR Commander Core に接続されているポンプ ハウジングからの大きなコネクタを示しています。

iCUE ソフトウェアについて説明せずにこのコンテンツを完了することはできません。このソフトウェアがないとファンの速度や照明を制御できないためです。

ソフトウェアは最初からクーラーを選択しました。 左側の象限には、冷却剤温度、ポンプ速度、CPU 温度などを示す統計が表示されます。

Lighting Effect をクリックすると、メイン ウィンドウにポンプと 3 つのファンがロードされます。 これらの各コンポーネントにはドットが表示されます。 各ドットはデジタル RGB LED を表します。 ポンプのハウジングには 33 個の LED があり、各ファンには 8 個の LED があります。 一連の LED などを選択することで、複数のレイヤーの照明効果を作成できます。

上の写真は、静的色を使用したポンプ ハウジングのデジタル RGB LED を示しています。 CORSAIR 壁画を照明効果にも使用できます。

同様に、ファンのデジタル RGB LED に壁画を使用できます。

ここでは、ファンとポンプ ハウジングのデジタル RGB LED のレインボー モードを確認できます。 照明効果をカスタマイズするために使用できるプリセットのリストがあります。

シーケンシャル カラー モードを使用して、照明効果をカスタマイズできます。

静的カラーは、その名前が示すように、単一の色を読み込みます。

ここでは、静的カラー モードでカラー パレットから任意の色を選択できます。

上の図では、ポンプ ハウジングにカスタマイズされた照明効果を作成するための照明レイヤーを示しています。

上の写真のポンプ内の LED をドラッグして選択することで、ゾーンを作成できます。 そのゾーンに名前を付けることもできます。

ファンのデジタル RGB LED についても同じことができます。

ここでクーラーのパフォーマンス側に移ります。Cooling というラベルの下に、すべてのファンとポンプがメイン ウィンドウに順番にリストされているのがわかります。 これらの各コンポーネントには 4 つの事前定義モードがあります。

Extremeモードを使用してクーラーをテストしました。 可変速モードは自動モードに似ています。 センサーがこれらのファンが 2200 RPM マークを超えて回転していると報告していることがわかります。 冷却水温度の測定値もあります。 これは、このクーラーには冷却剤の温度を監視するための温度センサーが組み込まれていることを意味します。

各コンポーネントの 3 つの点をクリックすると、さらにオプションが表示されます。 センサーの読み取り値の概要を表示する場合、「ダッシュボードに追加」と「ホームに追加」が興味深いです。

ユーザーは、冷却剤温度の測定値に基づいてアラートを設定することもできます。 温度値が設定されたしきい値を超えた場合に PC をシャットダウンするオプションが追加されました。

ユニットの明るさ設定は、デバイス設定からアクセスできます。 ファームウェアのアップデートを確認することもできます。

RGB ケーブルをマザーボードのサポートされているヘッダーに接続する方法はありません。 さらに言えば、私たちは Commander Core と iCUE のみに依存しています。 CORSAIR iCUE H150i Elite Capellix XT の照明効果は、私の意見では、CORSAIR がこの分野で素晴らしい仕事をしてきたため、あまりにも優れています。 ここにいくつかの写真があります。

このテストでは、以下の構成を使用しました。

テスト用の設定表は次のとおりです。

結果に進む前に、両陣営の新しいプラットフォームについて数行書かせてください。 AMD AM5 と Intel Alder Lake S CPU がより多くの電力を消費するのを見てきましたが、今回は両方とも熱制限に関係なく最大クロックに到達することを目指しています。 実際、冷却ソリューションと使用するクロックによっては、すぐに熱限界に達します。

このため、特定のクーラーを使用して特定の負荷の下でクロックが維持されるという新しい命名法に視聴者/読者が慣れていないため、CPU クーラーのテストが困難になっています。 それは、クーラーが高周波を維持するのに十分な冷却ヘッドを提供できる場合です。 従来、私たちはその逆、つまりどちらのクーラーが熱容量の点で優れているかを考えることに慣れてきました。 それにもかかわらず、私たちはこの単位を測定するための基礎として温度を使用しています。

周囲温度は30℃から31℃の範囲でした。周囲温度の変化は 1°C 以内であるため、グラフでは絶対温度を報告しています。 テストは屋外ベンチ システムで行われます。 シャーシ内に入ると温度が上昇することが予想されますが、これはシャーシ内の最適な空気の流れに大きく依存します。

免責事項: すべてのシリコンは異なるため、2 つの同じ SKU が同じ電圧を使用しても、同じ熱特性で同じパフォーマンスが得られる可能性はありませんが、マージンは近いものとなります。 すべてのストレス テストの実行で同じ結果が得られるわけではありません。サーマル ペーストの塗布、周囲温度の変化、クーラーの取り付け圧力など、さまざまな理由が考えられます。これが、変数とその設定をリストした理由です。 記載されていない変数は自動設定です。 私たちは実際に、すべての自動設定と純正設定でクーラーをテストしています。

結果を見てみましょう。

このテストは、電力制限が課されたインテルのデフォルト設定を使用して行われました。 CPU は約 225 W の電力を消費していたので、これは 220 W のドメインの結果になります。

重い作業負荷時の最高温度は 91°C でした。 CORSAIR iCUE H150i Elite Capellix XT クーラーには事前に塗布されたサーマル ペーストを使用しているため、テストに使用したサーマル ペーストが異なるため、グラフには他のクーラーはありません。 通常、Noctua NT-H1 サーマルペーストを使用します。 91°C という温度に眉をひそめる前に、新しいプラットフォームの動作と高い周囲温度を考慮すると、これが正常であるとあえて言わせてください。

騒音計によると、これらのファンは周囲騒音レベル 34 dB(A) で 51 ~ 52 dB(A) の音声出力を発生していました。 ファンの音がそれほど大きくないので、これは素晴らしいパフォーマンスです。

私は、Noctua と EK Water Blocks に切り替えるまで、しばらく CORSAIR Hydro シリーズ水冷クーラーの熱心なユーザーでした。 Hydro (X) シリーズの水冷クーラーは、シリーズ内で有名な H100 および H100i のネームタグを備えた高性能のオールインワン冷却製品です。 今回、CORSAIR の最高性能の水冷クーラーは、複数のサイズ、色、構成で利用できる iCUE Elite Capellix XT シリーズです。

ブラックカラーシリーズは240mm、280mm、360mm、420mmをご用意しております。 これまでのところ、420mm サイズの AIO を取り扱うブランドは ARCTIC と ALPHACOOL だけですが、この傾向は CORSAIR やごく最近では ThermalTake などの他のブランドにも追いつきつつあります。 このシリーズのホワイトバージョンは、240mm と 360mm のサイズのみでご利用いただけます。 次に、白と黒の iCUE Elite Capellix XT クーラーの LCD ディスプレイ シリーズがあります。 ブラックカラーシリーズには240mm、360mm、420mmサイズのクーラーがありますが、ホワイトカラーシリーズは360mmサイズのみです。 ユーザーはオプションで CORSAIR から LCD ディスプレイ アップグレード キットを購入し、シンプルな iCUE Elite Capellix XT シリーズ クーラーと併用できます。

CORSAIR は、レビューとユーザー ガイドのために iCUE H100i Elite Capellix XT White および iCUE H150i Elite Capellix XT White クーラーを送ってきました。 この記事では、CORSAIR iCUE H150i Elite Capellix XT White クーラーをテストしました。 このクーラーはインテルソケット LGA: 1150、1151、1155、1156、と互換性があります。1200、1700、2011、2011-3、2066 および AMD ソケット: AM4、午前5時 、sTRX4、sTR4。 必要な取り付け金具はすべて箱に同梱されているので、何も心配する必要はありません。

このクーラーには、397x120x27mm の寸法を持つ 360mm ラジエーターが搭載されています。 このラジエーターはアルミニウム素材で作られており、ハウジングとフィンスタック全体は白色でコーティングされており、全周が均一に仕上げられています。 このラジエーターの高さは27mmです。 厚さ25mmの120mmサイズファンを追加すると、ファンネジの頭を含む全高は約54mmとなります。 FPI カウントは 20 で、このラジエーターには冷却剤の流れ用の 12 チャネルがあります。 2 つの対向する端の取り付け穴の間には 105 mm、隣接する 2 つの取り付け穴には 15 mm の標準隙間があります。

CORSAIR は、ラジエーターとポンプ ハウジング上のチューブとフィッティングの接続を隠すために金属クランプを使用しています。 CORSAIR は、細いネジ山を備えたスリーブ付きゴムチューブを使用しています。 これらのチューブは柔らかく、ねじれがありません。 長さは約 450 mm で、純粋に美しさのために、素敵なナイロン編みの白い色のスリーブが付いています。 この 450mm のランは、360mm および 420mm サイズのクーラーにのみ適用されます。

ポンプハウジングはABS素材で作られています。 スタイリッシュでありながら個性的な外観を持っています。 上部は純粋に CAPELLIX LED 用です。 この筐体には 33 個のデジタル RGB LED が搭載されています。 ポンプトップにはキャップも付いており、付属の3種類のキャップからお好みに合わせて付け替え可能です。 これらは、かさばるコネクタ (22 ピン) によって電力が供給されます。

銅ベースのサイズは約 56x56mm で、XTM70 というサーマル ペーストがあらかじめ塗布されています。 CORSAIRの高性能サーマルペーストです。 CORSAIR は追加の放熱グリスを同梱していません。 たとえば、PC ケースのクーラーを掃除したり、ブロックのカバー範囲が不均一になったりした後でクーラーをやり直す必要がある場合は、放熱グリスを購入する必要があります。 チューブは90°の向きで設置されており、ある程度までは回転可能です。

CORSAIR は、iCUE H150i Elite Capellix XT クーラーを備えた AF RGB ELITE 120mm ファンを使用しています。 こちらの扇子も白地にグレーの質感があり、とてもスタイリッシュな扇子となっています。 各ファンには 9 枚のつや消しブレードが付いています。 防振パッドの色はグレーです。 これらのファンはクローズドフレーム設計です。 これらのファンの裏側にはステータベーンガイドがあります。 CORSAIR では、これらをアンチボルテックス ベーンと呼んでいます。 色も白色で、羽根は 9 枚あります。 これらは、ファンから出る気流の方向性や集中性を高めるのに役立ちます。

正直に言うと、これは新しいデザインではありません。Noctua はかなり長い間 NF-F12 ファンにこれを使用してきました。 CORSAIR AF RGB ELITE ファンの寸法は 120x120x25mm です。 最大速度は 2100 RPM、静圧 2.68mmH2O で最大 65.57 CFM のエアフローを実現します。 騒音レベルは最大 34.1 dB(A) と評価されています。 これらのファンは流体動圧ベアリングを使用しています。

当時、CORSAIR 製品のさまざまな側面を制御するために CORSAIR Link が使用されていたときのことを思い出します。 さて、それは iCUE ソフトウェアの仕事です。 これまでと同様、ファンとポンプのパフォーマンスとデジタル RGB 照明の接続と制御に関しては、このクーラーも例外ではありません。 CORSAIR はファン モーターに標準の 4 ピン PWM コネクタを使用していますが、同時にファンのデジタル RGB LED (ファンあたり 8 個の LED) に独自の 4 ピン コネクタを使用しています。

同様に、ポンプ モーターに電力を供給するための 3 ピン コネクタ ケーブルがありますが、ポンプ ハウジングの CAPELLIX LED に電力を供給するためのかさばる 22 ピン コネクタがあります。 CORSAIR は、これらのクーラーに iCUE Commander Core ファン コントローラーと RGB ハブをバンドルしています。 このハブは SATA 電源を搭載しており、9 ピン USB 2.0 コネクタを備えているため、マザーボード上に予備の USB 2.0 ヘッダーが必要になります。 ポンプの 3 ピン電源ケーブルは CPU_Fan ヘッダーまたはウォーター ポンプ ヘッダーに直接接続され、残りのケーブルはコマンダー コアに接続されます。

このため、ケーブル管理が非常に困難になります。 同時に、特にデジタル照明効果に関しては、再びソフトウェアに依存することになります。 Commander Core は非磁性なので、粘着テープを使用して PC ケースに取り付ける必要があります。

このクーラーの基本的な取り付けは便利です。 Intel 取り付けブラケットはポンプ ハウジングにあらかじめ取り付けられています。 ただし、私たちのサンプルでは、​​これらのブラケットが簡単に外れてしまったため、緩んでいます。 設置中はそれらを一緒に保持する必要がありました。 Intel LGGA 1700 CPU にブロックを取り付けるには、あらかじめ取り付けられている取り付けブラケットを除き、合計 9 個のアイテムが必要です。

CORSAIR iCUE H150i Elite Capellix XT クーラーの価格は、この記事の執筆時点で USD 224.99 です。 これは CORSAIR の表示価格です。 かなり高額な値段です。 CORSAIR は、このクーラーに 5 年間の保証を提供しています。 このクーラーは、テストのために Intel Core i7 13700k に取り付けられました。 周囲温度は30℃から31℃の範囲でした。 このクーラーは、重い作業負荷の下でも、このプラットフォーム上で 91°C を管理しました。 これらの新しいプラットフォームが熱的にどのように動作するかを考えると、これは驚くべきことではありません。

他のいくつかの 360mm AIO をテストしましたが、これらのクーラーはすべて 90°C ~ 92°C の同じ範囲内にあります。 このため、新しいプラットフォームを選択する場合、360mm サイズのクーラーにこれほどの金額を費やすのは難しい決断になります。 CORSAIR AF RGB ELITE のファンはそれほどうるさくないので、それはプラスです。 CAPELLIX LED は、デジタル照明効果に変化をもたらします。 このクーラーのデジタル RGB ライティングの美しさには本当に感心します。

ありがとう! 肯定的なフィードバックを共有してください。 🔋

この投稿をどのように改善できるでしょうか? 助けてください。 😔

次回コメントするときのために、このブラウザに名前、メールアドレス、ウェブサイトを保存してください。

レビューの概要 長所 短所 関連記事: 仕様 梱包箱 箱の中身は何ですか? 設計 設置 クリアランス コマンダー Core iCUE ソフトウェア デジタル RGB ライティング 熱テスト 周囲温度は 30°C ~ 31°C の範囲でした。 結果 ノイズ 結論 1200、1700、AM5